
陈臻渝,女,1978年生,福建福清人,讲师,博士。
主要科研成果(论文、专著、译著、编著、课题项目):
1.「日本語の前置き表現に関する一考察-会話文と投書の比較を通して-」,单著,『人間社会学研究収録』第2卷,日本大阪府立大学大学院人间社会学研究科,2007(2). (ISSN 1880-5922)
2.「日本語会話における前置き表現-配慮の表現方法によって-」,单著,『言語文化学研究 言語情報編』第2号,日本大阪府立大学人间社会学语言文化学科,2007(3). (ISSN 1880-5922)
3.「日本語の前置き表現について-対人配慮型を中心に-」,单著,《日本语言文化研究》,第8辑,中国学苑出版社,2008(5).(ISBN 9787507729276)
4.「论表示歉意的前置表达用法之区分—依据后续信息内容的分类」,单著,《日语研究》第6辑,中国商务印书馆,2008(12).( ISBN9787100065672)
5.「謙遜を表す日本語の前置き表現の記述的研究-後続情報による分析-」,单著,日本関西言語学会KLS30,2010(6).
6.「前置き表現に関する日中対照研究-後続情報の内容による分析-」,单著,『言語文化学研究 言語情報編』第6号,日本大阪府立大学人间社会学语言文化学科,2011(3).
7.「すみません」と「对不起」の使用条件の対照分析」单著,『言語文化学研究 言語情報編』第7号,日本大阪府立大学人间社会学语言文化学科,2012(3).(ISSN1880-5922)
8.《从前置语列策略论汉日的请求语言行为》长春师范学院学报, 2012(2).( CN22-1276/G4)
9.《关于培养语言交际能力的日语教材的分析与思考》武夷学院学报.2012(1).( CN35-1293/G4)
10.《从言语信息层面论惯用化前置语列的使用规则》长春工业大学学报(社会科学版),2012(3).(CN22-1382/T)
11.《论日语会话中的前置语列策略—运用礼貌理论的研究》西南农业大学学报(社会科学版),2012(9)(CN50-1157/C)
第二作者论文:
「中国語を母語とする日本語学習者の「前置き表現」の習得について-KYコーパスを利用して-」,第一作者,『言語文化学研究 言語情報編』第3号,日本大阪府立大学人间社会学语言文化学科,2008(3).(ISSN 1880-5922)
专著:
《日汉对比语言学》[M],执笔第八章《语用论》。南开大学出版社2015年(ISBN9787310048902)
译著:
1.《交际型日语教学语法研究》[M],执笔第二章,第五章,第八章。外语教学与研究出版社2014年(ISBN978-7-5-5135-5057-4)
科研课题项目:
1.汉日礼貌语言策略的对比研,2011年度福建省社会科学规划一般项目(编号:2011C032),1万元(课题负责人,已结题)。
2.关汉语母语学习者的日语前置表达的习得研究,2010年度华侨大学高层次人才科研启动项目(编号:10BS310),5万元(课题负责人,已结题)。
国际交流:
2015-16年,日本杏林大学国际合作研究科国际语言交流专业日中口译笔译研究进修。
联系方式:
Email:shinyu.chin@outlook.com
人生座右铭:
生きるというのは人に何かを貰うこと
生きていくというのはそれを返していくこと